アトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎治療について
アトピー性皮膚炎(アトピー性湿疹)は、慢性的で再発しやすい皮膚の病気です。かゆみを伴う湿疹や乾燥、赤みなどが特徴で、特に乳幼児や小児に多く見られますが、成人でも発症することがあります。この病気は遺伝的な要因や環境的な要因が複合的に関与しており、適切な治療と日常のケアが重要です。
CONSULTATION
このような場合はご相談ください
- かゆみが強く、日常生活に支障をきたしている場合
- 湿疹が長期間治らない、または悪化している場合
- 皮膚が乾燥し、ひび割れが見られる場合
- 市販の薬や保湿剤で改善しない場合
- 定期的に症状が再発する場合
アトピー性皮膚炎の症状
症状①:湿疹
湿疹はアトピー性皮膚炎の主な症状です。赤みを帯びた斑点や、膿を伴うこともあります。湿疹はかゆみを伴うことが多く、掻くことでさらに悪化することがあります。
症状②:かゆみ
かゆみはアトピー性皮膚炎の最も厄介な症状の一つです。特に夜間にかゆみが強くなり、睡眠障害を引き起こすことがあります。かゆみを和らげるためには、適切な薬物療法とスキンケアが必要です。
症状③:乾燥
皮膚が乾燥しやすく、ひび割れや鱗屑(りんせつ)が見られることがあります。乾燥は皮膚のバリア機能を低下させ、外部刺激に対する感受性を高めます。
症状④:色素沈着
長期間にわたる湿疹やかゆみの繰り返しにより、皮膚に色素沈着が生じることがあります。特に掻きむしった部分に濃い色の斑点が残ることがあります。
症状⑤:二次感染
掻きむしることで皮膚に傷ができ、その部分に細菌が感染して膿が溜まることがあります。これを防ぐためには、早期の治療と適切なケアが重要です。
アトピー性皮膚炎の原因
原因①:遺伝的要因
アトピー性皮膚炎は遺伝的な要因が大きく関与しています。家族にアトピー性皮膚炎や他のアレルギー疾患を持つ人がいる場合、発症リスクが高くなります。
原因②:環境要因
生活環境や気候もアトピー性皮膚炎の発症に影響を与えます。ホコリやダニ、花粉、ペットの毛などのアレルゲン、または寒冷や乾燥などの気候条件が症状を悪化させることがあります。
原因③:皮膚バリア機能の低下
アトピー性皮膚炎の患者は、皮膚のバリア機能が低下しています。これにより、外部からの刺激物やアレルゲンが皮膚に侵入しやすくなり、炎症が起こりやすくなります。
原因④:免疫系の異常
アトピー性皮膚炎は免疫系の異常も関与しています。正常な免疫応答が失われ、過剰な炎症反応が引き起こされることがあります。
原因⑤:ストレス
ストレスもアトピー性皮膚炎の原因となり得ます。精神的なストレスがかゆみや湿疹を悪化させることがあります。
日常の注意点
注意点①:適切なスキンケア
毎日の適切なスキンケアが重要です。特に保湿を怠らず、乾燥を防ぐことが大切です。保湿剤は入浴後に使用することが効果的です。
注意点②:適切な衣類の選択
肌に優しい素材の衣類を選びましょう。化学繊維やウールなど、刺激を与える素材は避け、綿素材の衣類を着用することをお勧めします。
注意点③:食生活の見直し
バランスの取れた食事を心がけ、アレルゲンとなる食材を避けることが重要です。特に乳製品や卵、小麦などがアレルゲンとなることが多いです。
注意点④:生活環境の整備
生活環境を整え、アレルゲンの除去を心がけましょう。定期的な掃除や換気を行い、ホコリやダニの発生を防ぎます。
注意点⑤:ストレスの管理
ストレスを溜めないよう、適度な運動やリラクゼーションを取り入れることが大切です。ストレス管理が症状の改善につながります。
アトピー性皮膚炎の治療方法
治療方法①:外用薬
ステロイド外用薬や免疫抑制剤を使用して、炎症を抑えます。これらの薬は医師の指導のもとで使用することが重要です。
治療方法②:内服薬
抗ヒスタミン薬や抗炎症薬を内服することで、かゆみや炎症を抑えます。重症の場合は免疫抑制剤を使用することもあります。
治療方法③:デュピクセント(デュピルマブ)
デュピクセントは、生物学的製剤と呼ばれる新しい治療薬で、アトピー性皮膚炎に対して効果的です。注射による治療で、体内の炎症を引き起こす特定のタンパク質をブロックします。医師の指導のもとで定期的に使用します。
治療方法④:イブグリース(バリシチニブ)
イブグリースは、免疫系の過剰な反応を抑えるために使用される内服薬です。特に中等度から重度のアトピー性皮膚炎に効果的で、医師の指導のもとで使用されます。他の治療法で効果が見られない場合に使用されることが多いです。
治療方法⑤:光線療法
紫外線を使用して皮膚の炎症を抑える治療法です。医療機関で行われるため、定期的な通院が必要です。 当院ではナローバンドUBV (JTRAC) エキシマライト治療器(セラビームUV308miniLED)にて治療を導入しています。
治療方法⑥:保湿療法
保湿剤を使用して皮膚の乾燥を防ぎ、バリア機能を回復させます。特に入浴後に保湿することが効果的です。
治療方法⑦:アレルゲン回避
アレルゲンを特定し、回避することで症状の悪化を防ぎます。食物アレルギーがある場合は、専門の医師と相談しながら食生活を見直すことが重要です。
よくあるご質問
Q: アトピー性皮膚炎は治りますか?
A: 完全に治ることは難しいですが、適切な治療と日常のケアで症状をコントロールすることは可能です。
Q: アトピー性皮膚炎の子どもに最適なスキンケア方法は?
A: 保湿剤を毎日使い、適切な入浴方法を守ることが重要です。入浴後はすぐに保湿剤を塗布しましょう。
Q: ステロイド外用薬の副作用が心配です。どうしたらいいですか?
A: ステロイド外用薬は医師の指導のもと、適切な量を使用することで安全に使用できます。心配な場合は医師に相談してください。
Q: 食事に注意するべき点はありますか?
A: バランスの取れた食事を心がけ、アレルゲンとなる食材を避けることが重要です。専門の医師と相談しながら食事を調整しましょう。
Q: アトピー性皮膚炎の症状が急に悪化した場合はどうすればいいですか?
A: 急に症状が悪化した場合は、早めに皮膚科を受診し、適切な治療を受けることが重要です。自己判断で薬を増やすのは避けましょう。
Q: 日常生活で気を付けるべきポイントは?
A: 適切なスキンケア、ストレス管理、アレルゲンの回避が重要です。生活環境を整え、定期的に医師の診察を受けることで、症状の管理がしやすくなります。